日々の話

ローソンで買ったビール「台湾ハニーラガー」がとっても美味しかった話

先日ローソンで買い物していたら、お酒コーナーに気になるビールが置いてあったので思わず購入してしまいました。

台湾のはちみつフレーバービール「台湾ハニーラガー」です!

商品の特徴

身はフルーツとして食べられる台湾特産の龍眼の花から採取されたハチミツを台湾ビールの醸造過程でブレンド。

ほのかに甘く、すっきりした味わいが特徴のハニーラガーは、冷蔵庫でキンキンに冷やして飲むのがオススメ。

華やかでフルーティな香りを引き出すために、大きめで口径がすぼまったワイングラスで飲むと香りがより楽しめます。

リゾート気分を味わってください。

公式サイトより

台湾ハニーラガー

はちみつ系が大好き…

もともとハチミツ系のデザートやお酒が大好きなワタクシ「これは絶対好きなヤツ!」と直感し、とりあえず2本購入。普段は安い発泡酒しか買わないので、いつもよりちょっとだけ贅沢気分です。

はちみつのお酒といえばハニーワインやハニーウイスキーがメジャーですが、ビールもあるとは知りませんでした。

ちなみにウチではジャックダニエルのテネシーハニーを常備しています。ハチミツ感が強く、すっきりとして飲みやすいのでオススメです。

台湾といえばスイーツ

台湾といえば思いつくのはやはりスイーツです。タピオカドリンクはもちろん、ふわふわ系かき氷とか最高です。スイーツの本場だからこそ、ハニーフレーバーのビールなんて発想が生まれるんでしょうね〜。

こちらの台湾ハニーラガーは、台湾の名産である「龍眼蜂蜜」を使用しています。「ろんがんはちみつ」と読むそうです。

龍眼は中国や台湾、タイなどが原産の植物で、スイーツの他にも漢方薬としても使われるそうです。ロンガンハニー単体でも購入可能です。国産のハチミツよりはお手頃価格かな。

飲んでみた〜!

早速家に帰って晩酌です!思わず帰路につく足取りも軽くなります。

スッキリとした味と香り

まず、フタを開けた瞬間の香りがとても良いです!ビール本来の香りに、ハチミツの爽やかさが加わり、非常に清々しいです。

そして飲み口もとても爽やか。最初にはちみつの甘さを感じますが、甘すぎると言うほどでもありません。苦味とのバランスは絶妙です。ビアカクテルに近いイメージで、どんどん飲み進んでしまいます。

ちなみにこの日の夕食は鶏の唐揚げ。このビールの爽やかさは揚げ物にもとてもよく合います。

ちょっと海外旅行気分?

感染症の影響でまともに旅行にもいけない昨今、海外のビールやグルメでちょっとだけ旅行気分を味わってみるのも悪くないかもしれませんね。

ハニービールは他にも何種類か発売されているようなので、そのうち飲み比べてみたいと思います〜。

関連記事はこちら
考え方・働き方

【分散初詣】神社へのお参りは「願い事をする」ではなく「現在の目標報告」をすることにしています

2021年2月9日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
2021年も一ヶ月が経過。 毎年、初詣には千葉県の成田山新勝寺にお参りに行っているのですが、今年はコロナの影響で外出自粛が求められて …