このブログではBGMにスポットを当てた映像作品をピックアップしてご紹介していますが、映画やアニメなどの映像作品を楽しむには、動画配信サブスクリプションサービスが欠かせません。
ここでは動画配信数26万本以上、見放題作品23万本と国内トップクラスのランナップを誇り、それを月額¥2,189で楽しむことができるU-NEXTの入会方法をご紹介します。
U-NEXTは初回登録時に限り31日間無料トライアルを試すことができます。この期間中であれば、月額0円でたくさんの動画やコミックを楽しむことができます!
↓無料トライアルは下記をクリック↓
U-NEXT 無料トライアル確認事項
無料期間
U-NEXTは初回登録時に限り、登録日から31日間の無料トライアルが自動的に開始されます。期間内であれば解約しても月額料金は発生しません。良心的!
トライアル期間を過ぎると自動的に課金されてしまいますので、期限はチェックしておきましょう。
決済方法
31日間は無料トライアル期間ですが、登録時に決済方法を入力しておく必要があります。
決済方法はクレジットカードもしくはキャリア決済となります。
- クレジットカード
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い
あらかじめ支払い方法は決めておきましょう。
対応デバイス
対応デバイスは以下のとおり。大抵のデバイスで再生可能なので、環境は選ばないと思います。
- テレビ
- スマートフォン・タブレット
- ゲーム機
- パソコン
- ブルーレイレコーダー
- ホームシアターシステム
- プロジェクター
- セットトップボックス
- ドングル端末
- VRヘッドセット
U-NEXT 無料トライアル登録方法
ここからは実際のU-NEXT無料トライアルの登録方法を画像付きで解説していきます。
…といっても全然難しくありません。スマホ・パソコンどちらからでも簡単に登録できます。
登録手順
①公式サイトから登録開始
U-NEXT公式サイトへ行き、『まずは31日間 無料トライアル』をタップ。

②基本情報入力
名前、生年月日などの基本情報を入力します。電話番号は端末認証に使用するので間違えないようにしましょう。

入力が完了したら「次へ」をタップ。
③端末認証
携帯端末のSMSに認証コードが送られてくるので、それを入力します。


④決済方法の入力
月額料金の支払い方法を選択します。

クレジットカード、もしくはキャリア決済が選択可能です。ご自身に合った支払い方法を選択しましょう。
このあと登録内容に間違いがないことを確認すれば登録完了です!
ファミリーアカウント
U-NEXTでは、ひとつの契約で3つのファミリーアカウントを追加することが可能です。

年齢に応じた視聴制限もかけられるので、小さなお子様にも安心です。LINEに登録していれば、ファミリーアカウント登録も簡単にできます。

アプリダウンロード
スマホやタブレットでU-NEXTを視聴するなら、ブラウザよりもアプリの方が何かと便利です。
スマホやタブレットを利用するなら是非ダウンロードしておきましょう。
U-NEXTのトップページから「アプリをダウンロード」をタップするか、app storeなどのアプリダウンロードサイトから検索してダウンロードします。

U-NEXTトップページから、赤丸部分をタップしてアプリをダウンロードします。

アプリを開いたらログインをタップし、設定したアカウントを入力します。入力したアカウントは端末に保存しておくと、次回からは自動でログインできます。

ポイントについて
無料トライアルが開始されると、600円分のポイントが追加されます。

初回の600ポイント以降、無料トライアル最終日の翌日に1,200ポイントが追加され、以降は毎月1日に1,200ポイントが追加されていきます。
ポイントは以下のような使い道があります。
- 有料動画作品の視聴、購入
- NHKオンデマンド配信作品の視聴
- ライブ配信チケット購入
- 有料の電子書籍購入
- 映画館チケットや各種クーポンとの交換
有料動画作品の視聴、購入
U-NEXTの月額コースの作品は「見放題」と「有料レンタル」に分かれています。
過去作などの多くは見放題ですが、公開されたばかりの映画などは有料であることが多いので、ポイントを有効活用しましょう。
ポイントは毎月1,200ポイントずつ加算されていくため、それなりの数の有料動画が楽しめるはずです。
NHKオンデマンド配信作品視聴
U-NEXTのオプションとして「NHKまるごと見放題パック」というのがあり、こちらが月額¥990で利用できます。
毎月の追加ポイントが1,200なので、有料動画を見なければ実質無料で楽しむことも可能です。
NHKは大河ドラマやドキュメンタリー系など見応えのある番組も多いので、好きな人には嬉しいサービスと言えます。
ライブ配信チケット購入
U-NEXTで配信されている音楽やお笑いのライブチケットを購入することができます。
近年はライブ・コンサートも配信がスタンダードとなってきているので、このサービスも有効活用しましょう。
有料の電子書籍購入
U-NEXTでは動画以外にも68万点以上に及ぶ電子書籍も配信しています。
こちらも読み放題と有料版があり、ポイントは有料版に使用することができます。
本のジャンルも漫画から小説など多岐にわたっているため、非常に楽しめるサービスになっています。
映画館チケットや各種クーポンとの交換
実際の映画館のチケットクーポンとしてポイントを利用できます。
詳しくはコチラ。
↓無料トライアルは下記をクリック↓
無料トライアルの注意点
無料トライアルにはいくつか注意点もあります。
無料期間終了後は自動課金
まず31日間のトライアル期間を1日でも過ぎると、月額料金が課金されてしまいます。無料期間がいつまでなのかはチェックしておきましょう。
無料トライアルは1回のみ
基本的には1アカウントにつき無料トライアルは1回のみとなります。いったん解約し、その後再登録した場合でも無料トライアルは不可なので気をつけましょう。
600ポイント以上は有料
当然ですが、初回に付与された600ポイントを超える課金をすれば、無料期間中でも料金が発生します。
ポイント残高にも気を配っておきましょう
まとめ
現在、動画配信サービスはamazon primeやネットフリックスなど選択肢が多数あります。
この中でも、配信動画数や書籍がトップクラスに多く、ポイントも有効活用できるU-NEXTは有力な選択肢になると思います。
この機会にぜひ登録し、動画ライフを楽しみましょう!
↓無料トライアルは下記をクリック↓