活動・告知 PR

ヤマハ発動機「Yamaha Motor Global Awards 2022」音楽制作担当しました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヤマハ発動機の社内イベント「Yamaha Global Awards2022」音楽制作を担当させていただきました。

海外拠点を含むヤマハ発動機全社で、企業アイディアや業績を表彰するイベントだそうです。社内イベントなので、一般公開はされないようです。

ヤマハではフリーランスになってからも含めて20年近くお仕事をしていますが、ヤマハ発動機関連の仕事はこれが初めてです。

会社から離れたあとも、こうして貴重なご縁をいただけるのは本当にありがたいことです。

関連の動画とかが公開されたら、またブログにアップします〜。

関連記事はこちら
音楽の話

エレクトーンでプロを目指すならDTM作曲は必須! 作曲・編曲をマスターして視野を広げよう

2019年1月17日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
エレクトーンでプロを目指すみなさん、毎日ちゃんと練習してますか!? インチョー 私は学生時代、多い時は1日7〜8時間は練習に費やして …
音楽の話

ポール・モーリア「オリーブの首飾り」など人気の代表曲10選【ヒーリングミュージックのパイオニア】

2018年12月10日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
イージーリスニング、ヒーリングミュージックを語るなら「ポール・モーリア」を外すわけにはいきません。 1925年生まれのフランスの音楽 …