活動・告知 PR

うみぽすグランプリ2017 授賞式

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サウンドクリエイターのインチョー荒井(@incho3)です。こんちわ。

新進気鋭の映画監督、山下大裕さんの動画作品に私の楽曲を使用していただき、その作品が「うみぽすグランプリ2017」という映像コンペにて『海と日本PROJECT in 鹿児島賞』を受賞!

おめでとうございます~!!

大変僭越ながら、私も授賞式に参加させていただきました。

「うみぽす」とは?

「うみぽす」は、地元の海に人を集めることを目的とした地方創生プロジェクトで、基本的にはポスター(静止画)のコンテストなのですが、今年から「動くポスター部門」というのが新設されました。

文字通り地元の海を動画でアピールする企画です。動くポスターというだけあり、かなり短編の動画です。

受賞の動画はコチラ。南大隅町 大浜地区で古くから受け継がれているお盆の伝統行事『ごれっそう』の様子です。

新時代の人脈づくり

動画を制作した山下監督ですが、実はこの授賞式が初対面!

監督とは『VALU』というサービスを通じて知り合いました。

「個人を株式に見立てて価値を売買する」という画期的なサービスです。詳しくは別記事で書く予定ですが、このVALUに参加しているのが本当に面白い人ばかりで、クリエイターの出会いの場としては最高です。

今回の動画に使用していただいた楽曲も、VALUの購入優待として用意した曲です。

「全く面識のないクリエイター同士がネット上で出会い、コラボした作品が受賞する」

…スゴイ時代になったものです(笑)

異業種交流会が画期的と言われたのが、たった数年前だというのに…。

この調子だと『名刺』なんてモノも数年後には過去の遺物になっているかもしれませんね…。

関連記事はこちら
松戸・柏・流山スポット

近所にできたドラッグストア「クリエイト」が超絶便利!テーマ曲も妙にイカス

2021年3月22日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
家から徒歩3分圏内に「クリエイト」というドラッグストアができました。 周辺にはウエルシアやマツモトキヨシなどのドラッグストアが点在し …
超おすすめ記事

職業作曲家への道まとめ 〜私がサウンドクリエイターになるまで〜

2019年12月30日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
ここでは自己紹介を兼ねて、私が作曲家になるまでのブログ記事を時系列でまとめたいと思います。作曲家・サウンドクリエイターを目指す人の参考にな …
活動・告知

【タニタサイズでダイエット!】音楽制作を担当したついでに実際にやってみたら効果絶大だった話

2021年4月28日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
株式会社タニタ様から発売された『体脂肪計タニタ社員が毎日やってる タニタサイズ』。 こちらに含まれるコンテンツ「タニタ体操」の楽曲ア …