ブラックフライデーという言葉が世間でも定着してきましたね。ショッピングモールなんかでもブラックフライデーに合わせてセールとかやってます。
もちろん、DTMをやっている人間にとっては以前からおなじみのセールです。ソフトウェアが半額とか、下手したら9割引とかで売ってます。
…とはいえ、実は私、ブラックフライデーで買い物したことほとんどありません。
というより、サードパーティー製のプラグインエフェクト(コンプとかも含む)、最近はほとんど使わないんですよね~。
ちなみに音源は使いますよ!今回はエフェクトに限った話です。
この記事では
■DAWが「Logic Pro」であればプラグインエフェクトは必須とは言えない
■Logic Proでプラグインエフェクトが不要な理由
…について記載しています。
Logicのプラグインは非常に優秀
私も一応、WAVESとかSlate Digital製品とか所有してます。
何というか「プロなら持っていて当然!」みたいなところがあるじゃないですか。特にWAVESとか。
私もまだ会社員とクリエイターを兼業していた数年前、Digital PerformerからLogic ProにDAWを移行したとき、世間の流れに乗ってWAVES GOLD+Renaissance Maxxを購入しました。
実際、WAVESのRenaissanceシリーズなんかは非常に使い勝手が良いです。実践的かつ直感的な操作が可能です。コスパ高し。
でも実際に作曲の仕事を続けているうち、だんだん使用頻度が減ってきました。
理由は以下のとおり!
①Logic純正のプラグインエフェクトとそんなに効果変わんない
まあ、これに尽きます(笑) 定番リミッターのLシリーズですら最近はあまり使ってません。純正の「Adaptive Limiter」を使いこなせれば、十分な効果が得られます。
②Logic Proに合わせ、随時バージョンアップされる
バージョンによる対応状況を気にしなくて良いというのは、けっこうな利点です。バージョンアップどころか新エフェクトもどんどん追加されていきますしね。
③DAWと一体化したデザイン
これも意外と大事です。かなり個人的な意見ですが、サードパーティ製は見た目が好きじゃなヤツが多いんですよ。純正であればデザインにも統一感があり、制作中のテンションも上がります。
DAWに限らず、ソフトウェアの見た目のデザインはかなり大事だと思ってます。
④コスパ高い
再三言ってますが、Logic Pro自体が2万円台で購入できるという超リーズナブルなソフトです。
これに最初から高性能なプラグインが含まれているんですから、わざわざ追加でプラグインを購入する必要性はかなり薄いです。
結果良ければ何でもOK
ということで「作曲の分野でLogic Proを使用しているのであれば、サードパーティー製のプラグインエフェクトは基本的に不要」というのが個人的な意見です。
もちろん、サードパーティー製を否定するわけでは全然ありません。必要であれば使えばいいと思います。
ただ、近年はDTMが割と一般ユーザーにも普及しており、その中には機材やソフトウェアを集めることが主目的になってしまい曲作りが疎かになっているような人も見かけます。
外部プラグインエフェクトを使わなくても曲を作ることはもちろん可能ですし、マネタイズすることだって可能です。大事なのは顧客の要望に応えること。
いくらクオリティが高くても、顧客がそれを求めていなければただの無駄でしかありません。
無駄な投資は極力避け、自分に必要な投資を見極めていきたいですね。
「My new gear」とか言って喜んでる場合ではありませんよ!