突然ですが私、ドラクエグッズが大好きなんですよー!
仕事部屋はもちろん、車の中、リビング、雑貨までドラクエだらけです。特に制作スタジオに置いておくと仕事のテンション上がります!!( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )
周りからは「イイ歳して…」なんて言われることもありますが、いい歳してるからこそ楽しいんでしょ!!なんたって初代からのドラクエ世代ですから!

ということで、実際に私が所有している、大人が喜ぶドラゴンクエストグッズをご紹介します!


大人のためのドラクエグッズ
メタリックモンスターズギャラリーシリーズ

まさに「大人のためのドラクエフィギュア」。値段からして大人向けです。
割と小さめサイズながら、メタリックな高級感と重厚感を兼ね合わせてます。ピッカピカです。私は制作スタジオのスピーカーの上にたくさん飾ってます!
いろいろなモンスターが発売されていますが、個人的には元からメタリックな「はぐれメタル」や「キラーマシン」「さまようよろい」なんかがリアルでオススメです。
ただこのシリーズ、期間限定販売なのか、けっこうすぐに在庫切れになってしまいます。たまに再販もしてますが、1、2年スパンなので、欲しいキャラが発売されたら即買いが基本です。
その他のおすすめラインナップは下記記事で紹介しています!!

大人になった勇者のための装備シリーズ
もう、ネーミングからして初期ドラクエ世代のアラフィフを狙い撃ちしたシリーズ。
ペンケース、名刺ケース、パスケースの3種類。どれもシックなデザインでビジネスシーンでも使える、遊び心のあるアイテムです。
スマイルスライム マグカップシリーズ

私も愛用するスライムデザインのマグカップ。持ち手にくっついてるスライムがポイント。
キングスライムやはぐれメタルなどのバリエーションもいくつかあります。こちらも在庫切れになると再販まで時間がかかるので、気に入ったキャラは即買いしましょう。
ステンレスマグカップがオススメ!
コスメ&ビューティーシリーズ
ドラクエキャラを模したコスメグッズ関連、かわいい!!
はぐれメタルのヘアブラシ
存在感抜群のはぐれメタルのヘアブラシ、ピッカピカです。
スライムのヘアクリップ
こちらも可愛らしいヘアクリップ。スライム、スライムベス、はぐれメタルの3ラインナップです。
スライムのヘアターバン
これをつければステータス「みりょく」がアップ!?室内用ヘアターバンです。
スマイルスライム スープカップ
食卓を飾るスライムのスープカップ!
どことなく魔法のランプっぽい可愛さがあります。
スマイルスライム ゆらゆらグラス

不安定さを楽しむゆらゆらグラス。
ジュースを入れると、その色のスライムに返信するのが面白いです。オレンジジュースでスライムベスは基本。普通のスライムにするには何を入れればいいの!?(笑)
私はウイスキーグラスとして使ってたりします。
メタリックアイテムスギャラリー
まほうのカギ キーホルダー
メタリックアイテムズギャラリー、まずはこの「まほうのカギ」。質感、デザインともにカッコよく、大人のキーホルダーとして普通に使えます。
「さいごのカギ」もありましたが現在は販売しておりません。再販求む!
ロトの剣&盾
メタリックアイテムシリーズのスペシャル版「ロトの剣&盾」です。上のカギシリーズのようにキーホルダーとしての実用性はありませんが、精巧な作りとメタリックな輝きが素晴らしく、インテリアとしての価値は高いです。
初期ドラクエシリーズ最強の剣&盾ということもあり、アラフォー世代の財布をピンポイントで狙い撃ちしてきます(笑)
6種類ミニボックス
ロト&天空&メタルの剣と盾、全6種類のキーホルダーセットです。
こちらもメタリックな輝きが美しいアイテムです。
スマイルスライム クリアマグネット

カラフルなスライムのクリアマグネット5個セットです。本体後ろ側にマグネットが付いてるので、冷蔵庫などにくっつけると常にこっちを向いてます。カワイイ。
実用性もあり、値段も安いのでオススメです。
フィギュアキーホルダー
2024年に発売されたフィギュアキーホルダー。このシリーズも初期ドラクエ世代を狙い撃ちするラインナップ!
「りゅうおう」「ゾーマ」「シドー」「ドラゴン」など、ロトシリーズのボスモンスターが目白押しです。
スライムスリッパ
スライムの顔がデザインされたスリッパ。超かわいい!こちらも室内での仕事中に使用しています。
おすすめはホイミスライム。すごい存在感と保温効果、そして癒し効果です。
はぐれメタルもあります。素早さが上がりそうです。
スリッパではありませんが「あったか足入れクッション」もあります。冬場は重宝しますよ〜。
まとめ
ドラクエグッズは商品入れ替わりが激しく、すぐに販売終了になってしまうものもあります。気に入ったアイテムがあれば即買いが基本です!
ネット通販はもちろん、ヴィレッジヴァンガードなどでも販売されていますので、お気に入りの一品を探してみてはいかがでしょうか!

