ゲーム PR

【メトロイドドレッド】初心者向けストーリー攻略vol.4 ガヴォラン〜ボス:エスキュー攻略まで

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

無事ドロギーガを撃破し、ここからは強敵エスキュートの対戦までを攻略していきます。

■ストーリー攻略
【攻略TOP】
【vol.1 〜コルピウス攻略】
【vol.2 〜クレイド攻略】
【vol.3 〜ドロギーガ攻略】
【vol.4 〜エスキュー攻略】
【vol.5 〜実験体-Z57号攻略】
【vol.6 〜レイヴンビーク攻略】

【シーケンスブレイク&クリア後要素】
【ドレッドモード攻略】

■全アイテム取得方法
【アルタリア】 【カタリス】 【ダイロン】
【バルエニア】 【ガヴォラン】
【フェーレニア】 【エルン・ハヌビア】

■全ボス攻略
【ボス攻略まとめ】

ガヴォラン(1回目)

ドロギーガ撃破後は、下の写真の位置にあるエレベータへ向かいます。

エレベータに乗ると、新エリア「ガヴォラン」へ到着。

道なりに進むと再び「ロボット鳥人兵士」が登場。倒し方は前回と同じで問題ありません。

ロボット鳥人兵士を撃破後は道なりに進み、下のマップの位置まで行き「スーパーミサイル」を入手。ミサイルの威力が上がり、緑色のゲートバリアーを破壊することができます。

下のマップの位置まで移動し、スーパーミサイルでゲートを破壊し、道なりに進みましょう。

先へ進むと列車ステーションがあるので、新エリア「エルン」へ移動します。

エルン(1回目)

プラズマビーム取得

エルン到着後、イベントムービーを経て先へ進みます。

道なりに進むと、ウワサの生命体「X」が初登場。この先は敵を倒した時に出現する「X」を取ることにより、エネルギーやミサイルを回復させることができます

さらに進み、下のマップの位置で「プラズマビーム」を取得。貫通力のある強力なビームです。

さらに下のマップの位置のプラズマビームゲートを破壊して先に進みます。

ボス:鳥人兵士

道なりに進むとボス「鳥人兵士」が登場。

鳥人兵士の倒し方

基本的にはロボット鳥人兵士と同じような攻略法になります。攻撃を避けつつ、スキを見てビームかミサイルを連打しましょう。

鳥人兵士は攻撃力が高いため、攻撃パターンを覚えて確実に避けるようにしましょう。

第1形態:攻撃パターン

■攻撃パターン① 横突き

槍を一回転させたあと、横に踏み込んで突いてきます。

対処法:槍を回転させるモーションが見えたらジャンプ&フラッシュシフトで安全に回避できます。フラッシュシフトを使わずに横ジャンプでも避けることは可能です。

■攻撃パターン② ジャンプ縦突き

ジャンプして壁に張り付き、その後上空から縦方向に急降下してきます。

第2形態:攻撃パターン

ミサイルでダメージを与え続けると、鳥人兵士は第2形態へと変化します。

■攻撃パターン① 横突き

モーションは第1形態に近いですが、踏み込みが大きくなり、かなり遠方からでも攻撃が届くようになっています。

対処法は第1形態と同じで、ジャンプ&フラッシュシフトで避けられます。

■攻撃パターン② ジャンプ縦突き

こちらもモーションは第1形態と同じですが、急降下攻撃の後に左右に攻撃判定を持った衝撃波が走ります。

衝撃波は画面のはじのほうでジャンプすれば簡単に回避できます。

トドメはメレーカウンター

第2形態にミサイルでダメージを与え続けるとメレーカウンター発動のタイミングが2連続で発生します。

2回とも成功させると勝利です。タイミングは難しくありませんので、何度かチャレンジすれば必ず勝てます。

ガヴォランへ戻る

鳥人兵士撃破後は、隣の部屋にあるエネルギータンクを取得し、一度ガヴォランへ戻ります。

ガヴォラン(2回目)

E.M.M.Iと遭遇〜スピンブースト入手

ガヴォランに戻った後は、アクセスステーションを経由してE.M.M.Iゾーンへ。

今回の青E.M.M.Iは動きは遅いものの、視界に入っただけでサムスが凍って動けなくなるという凶悪仕様。凍っている間はダメージを受けてしまうため、ボタン連打で解除しましょう。

ファントムクローク使用中であれば見つからないのはもちろん、凍りつくこともありません。使い所を見極めて先に進みましょう。

ひとつめのE.M.M.Iゾーンを抜けて、まずは下記のマップステーションを目指します。

さらにE.M.M.Iゾーンを抜けてセーブステーションへ到着。

途中にいる巨大なヤドカリみたいなヤツは、攻撃前に立ち上がった瞬間、足元をスライディングで抜けて後ろから攻撃しましょう。

ここから先に進むと新たなアビリティ「スピンブースト」を入手。ジャンプ中に空中でもう一度ジャンプできるという人間離れした能力。水中でも使用できますが、1回目のジャンプよりも高く跳ぶことはできません。

スピンブーストを駆使して来た道を戻ります。

少し進むと、再び鳥人兵士が登場。倒し方は先ほどと全く一緒で大丈夫です。

鳥人兵士を撃破後は、縦に長いエリアをスピンブーストを駆使して登っていきます。

E.M.M.I破壊〜アイスミサイル入手

縦長ゾーンを上に抜けたら、つぎはE.M.M.Iゾーンへ。まずは左のゲートを抜け、水中ゾーンを超えて上へ。

再びE.M.M.Iゾーンへ入り、セントラルユニットを破壊してオメガキャノンをゲットします。

オメガキャノンを手に入れたら、青色E.M.M.Iと対決です。

この青色E.M.M.I、今までのやつと比べるとやたら耐久力が高く、相当な弾数を打ち込まないとプロテクターを破壊できません。普通に戦うと倒すのは非常に難しいです。

攻略法は「青色ブロックにつかまって距離を取る」です。私はこの青色ブロックの存在になかなか気が付けず、ここでしばらく詰んでました(涙)

無事にE.M.M.Iを破壊すると、新アビリティ「アイスミサイル」を入手できます。

ミサイルに氷属性が付属され、敵の動きを止めたり炎系の障害物を排除することができます。

パルスレーダー取得〜フェーレニアへ

まずはE.M.M.Iゾーンを右側のゲートから抜けます。

アイスミサイルでエンキを破壊して進み、下のマップの位置で「パルスレーダー」をゲットします。

取得したパルスレーダーを使用し、迷路のような地下通路を下に向かいます。ちなみに上に行くとミサイルもあるので、余裕があれば取っておきましょう。

下のマップの位置を目指して進み、列車ステーションからフェーレニアへ移動します。

フェーレニア

まずはアダムとのアクセスステーションを経由し、E.M.M.Iゾーンへ。ほぼ一本道。

E.M.M.Iゾーン

さて今回のE.M.M.Iは視界が壁を貫通するうえ、聴覚の範囲も広く、しかもサムスをしびれさせる電撃を放ってくるという極悪仕様。いままでのE.M.M.Iと比べても難易度はかなり上がります。

青い天井による移動を駆使し、なんとかE.M.M.Iを切り抜けましょう

E.M.M.Iゾーンを抜けると外壁沿いの建物へ。上部位ある隠しミサイルををゲットした後、下方向へ向かっていくとボス部屋にたどりつきます。

ボス:エスキュー

ボスは鳥とも昆虫ともつかない飛行型クリーチャー「エスキュー」

体のサイズが小さいせいか、今作のボスの中ではイマイチ印象に残らないキャラです。ただし攻略には純粋にシビアな操作性が求められるため、人によっては強い部類に入るボスかもしれません。

エスキュー:第一形態の倒し方

攻撃を避けつつ、ミサイルかチャージビームを打ち込んでいきます。ただし敵の体に紫の電撃が帯びている状態のときは攻撃が通用しないため、敵の攻撃直後などの電撃を帯びていないタイミングで攻撃を当てる必要があります。

実は登場直後は無防備なので、戦闘開始直後にミサイルを2,3発打ち込んでやりましょう。

エスキュー:第一形態の攻撃パターン

■攻撃パターン① 体当たり

空中にいったん静止し、斜めに突っ込んできます。

攻撃のモーションが見えたらジャンプもしくはフラッシュシフトで避けましょう。この体当たり攻撃の直後は敵の電撃バリアーが消えるため、ダメージを与える絶好のチャンスです。確実にミサイル1、2発は当てておきましょう。

■攻撃パターン② 追尾ミサイル

サムスに向けて追尾ミサイルを乱射してきます。

できるだけミサイルを引きつけ、壁を使って2段ジャンプをすると避けやすいです

■攻撃パターン③ 電撃ボール

電撃を帯びた黒い球を発射してきます。球が地面に着弾した場合、左右に電撃が放出されます。(球が壁にあたった場合は放出されない)

ボール、左右への電撃ともに、ジャンプ移動で回避可能です。

可能であればジャンプでボールを壁側に発射させ、電撃を発生させないのがベストです。

エスキュー:第二形態

ある程度ダメージを与えると、エスキューは浮遊する立方体のような姿に変化します。この形態は大して強くありません。ミサイルかチャージビームで倒しましょう。

一発攻撃を加えるごとにピカピカと発光し、数秒間無敵になります。この間は回避に専念し、無敵解除後に攻撃を加えていきましょう。

ストームミサイル入手

エスキューを撃破すると、新アビリティ「ストームミサイル」を入手できます。敵や対象物をロックオンした状態でミサイルを乱射する強力な技です。

ボス、ザコ問わず非常に有効な攻撃のため、いまのうちに使い方に慣れておきましょう。

■ストーリー攻略
【攻略TOP】
【vol.1 〜コルピウス攻略】
【vol.2 〜クレイド攻略】
【vol.3 〜ドロギーガ攻略】
【vol.4 〜エスキュー攻略】
【vol.5 〜実験体-Z57号攻略】 next
【vol.6 〜レイヴンビーク攻略】

【シーケンスブレイク&クリア後要素】
【ドレッドモード攻略】

■全アイテム取得方法
【アルタリア】 【カタリス】 【ダイロン】
【バルエニア】 【ガヴォラン】
【フェーレニア】 【エルン・ハヌビア】

■全ボス攻略
【ボス攻略まとめ】

関連記事はこちら
ゲーム

【メトロイドドレッド】カタリスの全アイテムの場所と取得方法 初心者向けストーリー攻略

2021年10月26日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
カタリスの全アイテム取得場所を記載しています。入手の難しいところはgif動画も掲載しているので参考にしてください! ■ストーリー攻略 …