フェーレニアの全アイテム取得場所を記載しています。入手の難しいところはgif動画も掲載しているので参考にしてください!
■ストーリー攻略
【攻略TOP】
【vol.1 〜コルピウス攻略】
【vol.2 〜クレイド攻略】
【vol.3 〜ドロギーガ攻略】
【vol.4 〜エスキュー攻略】
【vol.5 〜実験体-Z57号攻略】
【vol.6 〜レイヴンビーク攻略】
■全アイテム取得方法
【アルタリア】 【カタリス】 【ダイロン】
【バルエニア】 【ガヴォラン】
【フェーレニア】 【エルン・ハヌビア】
■全ボス攻略
【ボス攻略まとめ】
フェーレニアの全アイテム取得位置

①ミサイルタンク
右上角のブロック内。

②エネルギーパーツ
ボムブロックを破壊して入手。

③ミサイルタンク 高難度!
隣の部屋からスピードブースターでダッシュし、壁の直前でシャインスパーク発動。そのまま下段に移動してモーフボール状態から右へシャインスパーク。

④エネルギーパーツ やや高難度!
スクリューアタック入手後に取得可能。まず左下のボムブロックの上に通常のボムを設置し、すぐに上の段へ登る。そしてパワーボムを設置し、残りのボムブロックを爆破。時間差で復活したボムブロックの上からグラップリングビームで壁を破壊して右ヘ進む。

⑤エネルギーパーツ
スペースジャンプで侵入し、ボムブロックを破壊して取得。フラッシュシフトからのキッククライムでも取れるが難易度は高い。

⑥パワーボムタンク
パワーボムブロックを破壊して取得

⑦パワーボムタンク
パワーボムブロック破壊後にスペースジャンプで取得。

⑧ミサイルタンク
ボムブロックを破壊して入手。パワーボムがないと難しい。

⑨ミサイルタンク
テレポータル(ブルー)の近く。右の部屋からボムブロックを破壊しても来れる。

⑩ミサイルプラスタンク やや高難度
エレベーターホールからスピードブースターで右の画面へ移動しシャインスパーク状態へ移行。キッククライムで壁を登り、モーフボール状態から右下へ向かってシャインスパーク。

⑪ミサイルプラスタンク 超高難度!
- 列車ステーションからスピードブースターで右へ
- ジャンプからのキッククライムで2段めへ
- そのままスライディングで奥の部屋まで移動
- 奥の部屋でしゃがみ、シャインスパーク状態に移行
- ボムブロックを破壊
- 上に向かってシャインスパーク

⑫ミサイルタンク
ボムブロックを破壊して入手。パワーボム入手後推奨。

⑬ミサイルタンク
スクリューアタック、もしくはチャージビーム状態でのスピンブーストでブロックを破壊しつつジャンプして入手。スクリューアタック推奨。

⑭エネルギーパーツ 超高難度!
エレベーターホールからスピードブースター+スライディングの後、坂を駆け上がり、坂の頂点でシャインスパーク状態へ移行。ジャンプでさらに右上のスペースに進み、上に向けてシャインスパークを発動。

■ストーリー攻略
【攻略TOP】
【vol.1 〜コルピウス攻略】
【vol.2 〜クレイド攻略】
【vol.3 〜ドロギーガ攻略】
【vol.4 〜エスキュー攻略】
【vol.5 〜実験体-Z57号攻略】
【vol.6 〜レイヴンビーク攻略】
■全アイテム取得方法
【アルタリア】 【カタリス】 【ダイロン】
【バルエニア】 【ガヴォラン】
【フェーレニア】 【エルン・ハヌビア】
■全ボス攻略
【ボス攻略まとめ】