活動・告知

ヤマハデジタル音楽教材「ソプラノリコーダー授業Plus」音源制作担当しました

(株)ヤマハからデジタル音楽教材の新作「ソプラノリコーダー授業Plus」が2020年6月24日に発売されております。

なにがPlusなのかというと、学校などで使用されている電子ピアノやパソコンで再生できるMIDIデータが追加収録されています。

こちらは音源制作全般を担当させていただいております!

発売記念キャンペーン中

現在、発売記念キャンペーンとして、副教材の「リコーダーランド」5冊をプレゼント中です。

小学校の音楽授業にデジタル教材を導入したいとお考えの方は、この機会に購入を検討されてはいかがでしょうか。

ヤマハデジタル音楽教材 ソプラノリコーダー授業 [DVD-ROM パッケージタイプ]【リコーダー | DVD-ROM】
「ヤマハデジタル音楽教材 アルトリコーダー授業」音源制作担当しましたヤマハ(株)制作の音楽授業教材「ヤマハデジタル音楽教材 アルトリコーダー授業」の音源制作全般を担当させていただきました! 今回はこのソフトのご紹介です。...
ヤマハデジタル音楽教材 ソプラノリコーダー授業 一昨年ぐらいから制作に関わらせていただいている「ヤマハデジタル音楽教材」シリーズですが、今回は「ソプラノリコーダー授業」が発売されます...
関連記事はこちら
ヤマハデジタル音楽教材 活動・告知

ヤマハデジタル音楽教材 リコーダー授業、2020年5月6日まで無料公開中です!

2020年4月13日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
コロナウィルスの影響で外出自粛をしている皆様、いかがお過ごしでしょうか? 仕事柄、ミュージシャンの知り合いは多いのですが、やはり演奏 …
Youtube

【Youtubeチャンネル登録者数0→100人、そして100人→200人】今さらながら本格始動!成果は出るのか、無駄に終わるのか!?

2022年5月29日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
この記事は、フリーランスのサウンドクリエイターとして活動する私が、2022年になってYoutubeを本格的に始動し、チャンネル登録者数が7 …