活動・告知 PR

ヤマハ英語教室 Kids&Englishアワード BGM/SEを担当しました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヤマハ英語教室の全国大会「KIDS & ENGLISH」表彰式動画のBGM & SE の制作を担当させていただきました!

英語教室の生徒さんたちが日頃の成果を発揮するコンクールで、表彰式は動画での配信となります。

ヤマハ企業ミュージアム「イノベーションロード」BGM制作を担当したので、実際に見に行ってみたらスゴかった話ヤマハ新施設「イノベーションロード」プロローグ動画・壁面プロジェクションマッピング用のBGM、SE制作を担当しました。入口に入ってすぐの場所です! 実際に浜松のイノベーションロードに行って見学してきました!...

全編、気合い入れて作曲させていただいております!

【タニタサイズでダイエット!】音楽制作を担当したついでに実際にやってみたら効果絶大だった話株式会社タニタ様が企業向けに展開するサービス「タニタ体操」の楽曲アレンジを担当させていただきました! TANITAといえば健康器具や体重計などの電子機器、それに健康レシピを展開する「タニタ食堂」などが有名ですが、今回は企業向けのエクササイズプログラムを展開します。 せっかくなので実践してみたらかなりの効果がありました!...
職業作曲家への道まとめ 〜私がサウンドクリエイターになるまで〜ここでは自己紹介を兼ねて、私が作曲家になるまでのブログ記事を時系列でまとめたいと思います。作曲家・サウンドクリエイターを目指す人の参考になるかも?...
関連記事はこちら
音楽の話

【AirPods Pro】vs【WF-1000XM5】絶対おすすめ!最強ノイズキャンセリングイヤホンでテレワークの集中力を大幅UP!

2021年12月14日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
テレワーク、リモートワークが一般的になってはや数年。もはやテレワークなんて普通すぎて聞かなくなってきました。 【通勤→出社→残業→飲 …
超おすすめ記事

【時間の浪費=人生の浪費】広告収入と印税収入が同時に入金され、労働が全てではないと理解した話

2020年1月24日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
2017年ごろの話ですが、ずっと続けてきたブログをアメブロからJimdoに移管しました。(2025年現在はワードプレスでブログ書いてます) …