考え方・働き方

【オリンピック開会式】エンタメに関わる者として、オリンピックにまったく関われないのは悔しいと感じる【雑記】

東京オリンピック開会式、面白かったですね。

辞任、解任騒動でゴタゴタでしたが、結果的には素晴らしかったと思います。特に、ゲーム好きとしては入場曲でドラクエが流れたときは普通に感動しましたもん。

演出家、出演者など、関係者全員の思いが詰まっていたのを感じました。

反面、音楽クリエイターとして生計を立てている自分が、ただテレビの前で観戦しているだけという状況を歯痒く感じたのも事実。

もちろん、自分の実績を考えれば当然「なにいってんだお前」といわれそうなモンですが、そんなの関係ありません。やっぱ楽しんでるだけじゃダメですよね。楽しませる側にまわらないと。

コロナ不況とか言ってる場合ではありません。気持ちを切り替えて進んでいきたいと思います。以上。

関連記事はこちら
考え方・働き方

【デュアルモニター】ブロガーやDTMerはモニター2台で作業効率アップ!おすすめ機種もご紹介

2021年6月13日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
クリエイターの皆さん、PCのディスプレイは何台使っていますか? 私はメインのデスクトップPCとサブのノートPCの2台のパソコンを使っ …
考え方・働き方

【副業?】今さらながらメルカリに初挑戦したら、ちょっと儲かった話

2019年12月11日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
スマホで簡単に売買ができるフリマアプリ「メルカリ」。興味はあったものの、アプリをダウンロードしただけで全く使用していませんでした。  …
専業主夫

【コーヒー】豆やドリップにこだわってスペシャルティーコーヒー気分を楽しもう!【在宅ワーカー向け】

2021年6月16日
STUDIO-incho3 サウンドクリエーター 荒井智典 オフィシャルサイト
リモートワークや副業が一般的になり、自宅でお仕事をしている方も多くなってきていますね。 在宅ワークの3種の神器といえばパソコン、スマ …